服部英雄のホームページ

新聞記事その2・2010〜2012

2010/08/17

ひと/仕事  昭和30年代中世城跡資料をまとめた服部英雄さん

2010/09/28

朝日新聞西部本社:学問的検証忘れた拙速さに苦言、刺激的な「城郭復原無用論

2010/12/16

西日本新聞:中世の田園風景見直そう:19日福岡市で田染荘シンポ

2011/1/3

産経新聞渡部裕明氏記事/元寇にどう対処したか

2011/3/4

中日新聞:多気(たげ)北畠氏遺跡の発掘調査

2011.4.11

福岡城内を歩く(西日本新聞・福岡市内版)

2011.10.3 

文化財保護は観光と両立するのか! 福岡城に関する以下の記事が契機ではあるまいが、2ヶ月後に文化財保護部門が経済振興 局に移管されると発表された(経済観光文化局:同年11月29日)。 西日本新聞2011年10月3日:朝刊  先日書いた福岡城跡(福岡市)を散歩した。一番高い所に天守台跡がある。市街地を一 望できる ▼4世紀前に初代藩主の黒田長政も城下町を一望した。天守台よりもう一段高い天守閣か らの眺めを楽しんだかもしれない。天守台跡とその入り口に立つ説明パネルを読みながら そう思った ▼福岡城には天守閣は建設されなかった、とされてきた。2年前に設置されたパネルには 「天守閣の存在をうかがわせる文章が発見され…」とある。「建設されたが後年取り壊され たのではないか、という説も説得力を増している」と続く ▼ 発見された文章とは「大坂城再築工事の遅れを取り戻すため福岡城の天守を崩し、部材 を運んだ」と記された細川忠興書状などを指す。佐藤正彦・九州産業大学 名誉教授の近刊 「福岡城天守を復原する」(石風社)に詳しい。礎石の規模から5層を想像し、コンピュー ターグラフィックスで復元した ▼「もともとなかった」とみる服部英雄九州大学大学院教授は「福岡藩の文献に天守閣が あったとする記述はない」と反論する。書状に出てくる「天守」が、福岡城にあった中天 守などを指す可能性を指摘する声も聞かれる ▼史跡の取材は普通は教育委員会にする。福岡城について聞きたくて市報道課に電話する と「経済振興局の集客企画課に」と言われた。担当部署から観光戦略の一端が読み取れる。 先が読めない論争は市にとってももどかしい。 =2011/10/03付 西日本新聞朝刊= 参考:11月29日西日本新聞 福岡市が、文化財や文化施設を生かした観光振興に力を入れるため、組織を改編する方針 であることが28日分かった。関係者によると、鴻臚(こうろ)館跡などの文化財や、映 画などのロケ地誘致に当たるフィルムコミッションの担当部署を経済振興局に統合し、局 名を「経済観光文化局」に改める。

2011.10.21

鷹島沈没船発見

2012.4.07

戦国山城を歩く(読売新聞)

2012.4.07

福岡城 どれを復原(読売新聞)

2012年10月25日佐賀新聞唐津くんちの太鼓に慶安3年の記述見つかる

2012.12.1

国指定史跡の福岡城跡 天守閣存否論争 白熱(毎日新聞夕刊) 2009年以前・新聞記事はこちらへ


しごと一覧に戻る