中村 本山

 

 

<しこ名とその由来>

 

1 胴首 どうのくび ……地力の関係でいりくんでいて、胴の形をしているから

2 山貫 さんがん

3 谷田 たにだ   ……谷があるから

4 高尾 たかお    

5 山越 やまげえ 

6 志音坊 はんぼ

7 平中 ひらなか

8 古葉 こば

9 炭焼 すみやき

10 源八丁 げんぱちお

11 観音古賀 かんのんこが ……観音樣がいらっしゃるから

12(弓へんに可)弥陀さん あみださん

13 横道 よこみち

14 治手間 のうてんま 

15 中園 なかぞの

16 梅徳 ばいとく

17 明城 みょうじょ

18 小平 こだいら

19 柏木原 かしのまわら

20 アコガ谷

21 深底 ふかそこ  ……谷が深いから

22 ヌケガシラ

23 西平 にしびら

24 笠頭 かさがしら

25 妙見山 みおけんさん

26 笠頭山 かさがしらやま

27 栗山  くりやま

28 宮浦  みやうら   ……お宮の裏だから(裏だけど浦とかく)

29 二反山 にたんやま

30 下原  しもばる

31 久保  くぼ

32 彼岸井手 ひがんいで

33 中島  なかしま

34 おの上 おのうえ

35 はの平 はのひら

36 コウラ

37 城の浦 じょうのうら  ……昔、城の裏だったから

38 はんこう田

 

 

佐賀の鍋島藩がいい土地の晴気あたりを所有していた。小城の殿様は悪い土地の畑田を所有していた。

 

注 桑鶴は過疎がかなり進んでいて、家は4軒しか無く、情報が得られなかった。桑鶴、川内はしこ名の由来が全く分からなかった。

 

調べた人

  住吉 洋一

  中山 祐介

  高田 裕洋

  永野 栄一



戻る