【佐賀市蓮池町見島北名地区】

歩き、見、触れる歴史学レポート

下記12人で6箇所調査しました。

944664 岡畑 豪

944675 小宮 佳奈

944689 森みどり

944691 山本一史

944748 重松公平

944766 溝口 誠

944771 脇日出男

944874 矢ヶ部恵子

944881 行本恵子

944991 井上勇輔

944889 新屋直史

944910 野口文子

この地の中心者:山本、脇、矢ヶ部、行本、新屋

<調査過程>

 まず初めに近くの寺に行って、そこの寺の近くでしこ名を知っていそうな人を紹介してもらいました。2軒教えてもらってまず、最初の家に行きました。最初の家は留守でしたので、すぐに次の家へ行きました。

 そこの家の人は「この辺りは区画整備されてしまっているし、それ以前のことはよく分からない」とおっしゃったので、別の方を教えてもらいました。

 小川さん(明治43年生まれ)によれば、昔(いつの昔までは分からなかったが)は田んぼ(その人は田ん中と呼んでいた)はなかったそうで、北名付近はすべて屋敷跡、しかも武家屋敷だったそうだ。

 

北名地区

 鍋島藩の家来である蓮池藩の武士の武家屋敷が中心。監獄跡もある。よって田ん中はこの地区にはなかったそうだ。だからその付近の土地の呼び方はその家の人の名前で呼んでいた。(ex.鍋島家の侍医の家etc)



戻る